JSAC 日本分析化学会

    
 
 

2019年度第2回提案公募型セミナー

OCU先端光科学シンポジウム

ーナノフォトニクスが切り拓く分子運動・化学反応制御の探求ー

pdf版

                                              
主 催  大阪市立大学大学院 理学研究科、新学術領域研究「光圧によるナノ物質操作と秩序の創生」、(公社)日本分析化学会近畿支部、近畿分析技術研究懇話会
日 時 2019年10月20(日)13時 ~ 21日(月)16時
会 場 大阪市立大学(杉本キャンパス)
学術情報総合センター(10F) 大会議室
(大阪市住吉区杉本3-3-138)
<交通>詳細は下記Webにてご確認ください.
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access

プログラム
10月20日(日)   
受付
開会の挨拶
セッション1(13:00~14:30)
1.「ナノ・マイクロ空間を利用した微生物の光濃縮技術と環境応用」
(大阪府立大学)床波 志保 氏
2.「プラズモン共鳴に基づくナノ領域での光電気化学反応」
(東京大学)西 弘泰 氏
3.「多光子還元によるハイドロゲル内部への金属微細構造の作製」
(慶應大学)寺川 光洋 氏
基調講演Ⅰ(14:50~15:40)
「分子は局在表面プラズモンをどう感ずるか?」
(北海道大学)村越 敬 氏
セッション2(15:50~17:50)
4.「光圧力場とブラウン運動との多様な関係」
(東京農工大学)花崎 逸雄 氏
5.「荷電粒子ビーム技術とナノセンシング研究」
(東京大学)米谷 玲皇 氏
6.「酸フッ化物を用いた光エネルギー変換反応」
(東京工業大学)前田 和彦 氏
7.「金属ナノ粒子の会合状態が局在表面プラズモン共鳴特性に与える効果」
(九州大学)高橋 幸奈 氏
懇親会(18:00~20:00) 参加費:3,500円(予定)


プログラム
10月21日(月) 
セッション3(9:00~10:30)
8.「DNAカーテン: DNA上のタンパク質動態を可視化する」
(京都大学)寺川 剛 氏
9.「プラズモニックナノポアデバイスの創生」
(九州大学)龍崎 奏 氏
10.「生体高分子の非平衡輸送現象」
(九州大学)前多 祐介 氏
基調講演Ⅱ(10:50~11:40)
「プラズモニックナノプロープでタンパク質分子モーターの動きを観る」
(分子科学研究所)飯野 亮太 氏
ポスター発表(12:30~14:30)
セッション4(14:40~16:10)
11.「真空中に光捕捉された荷電ナノ粒子の電場冷却」
(東京工業大学)相川 清隆 氏
12.「ナノサイズメタ原子とプラズモン波束の相互作用の可視化」
(筑波大学)久保 敦 氏
13.「中赤外プラズモニクスと光熱放射制御」」
(横浜国立大学)西島 喜明 氏
閉会の挨拶(16:10)

参加費 無料
定 員 約100名(先着順)
ポスター発表 60件(先着順)
申込期日 ポスター申込:10月1日
予稿申込:10月7日
参加申込:10月14日 ※当日参加も可能ですが、席に限りがございます。懇親会参加希望の方は、事前にお申込みください。
申込方法  web(https://tshoji.com/s/fps-ocu/)よりお申し込みください。webからのお申込みが難しい方は下記問合先にご連絡ください。
問合・申込先 大阪市立大学大学院理学研究科 東海林 竜也
E-mail: fps-ocu[atmark]tshoji.com
※メールをお送り頂く際は、[atmark]を@に変えて下さい。
  
 
(C) Copyright The Japan Society for Analytical Chemistry, The Kinki Branch